333は俺が頂いた!(何

昨日は日本三奇祭の一つ、火祭りがあった。

いつもは寂れているこの町もこの日ばかりは人がごった返す。

そしてゲーセンも・・・

人はいたがギルティは俺らが占領していたという事実・・・

やる人間俺らだけ。

虚しい。

だがその内容は意外と濃いものだった。

しかし、昨日の対戦はすごかった。

何がすごかったって・・・

俺キルっすよ俺キル

あそこまでえげつない崩し方、かなり久々だったね。

アートですアート。

ガードさせて6Kなんてまだいいほうです。
昨日なんか苦し紛れのバーストですらガードして勝っちゃいました。

だが俺キル理論の真髄はこっからが本番です。

1:相手の眼前に俺キルを出して動かない相手に足払い

2:俺キル地上ガードを外し、相手を飛び越してめくり崩し

3:相手がジャンプした時点で俺キルを出して空中ガード、それをわざと外して空中投げ

3なんて鬼です。

そして今回、もっとも対戦したのが俺のライバルであるソル使い。

とその弟。

だが昨日は黄サイクが当たった。

そりゃあもう面白いくらい。

彼ら曰く、

「お主の放つバーストを回避することは限りなく不可能」
「俺と戦うときは二連キルマシーンを覚悟の上でやるから疲れる」

「ていうか普通そのタイミングでバーストを引っ掛けること自体間違っている」

ようは嫌いって事らしいです。

えー。そうかなぁ。結構避けられると思うんだが。

というわけで昨日のバースト理論をちょいと検証。

-----------------------------------------------------------------

【昨日の対戦におけるバーストヒット時の状況】

0:起き上がりにサイクしたらVVが出たので大当たり。2連コースへ。

1:様子見をしていたらダッシュしてきたのでサイクしたら案の定立ちKを出したのでHIT、2連コースへ。

2:画面端に追い詰められたが跳ねローリングで脱出、着地と同時にソルがダッシュしてきたのでサイクで反撃、2連コースへ。

3:ガドリングでローリングJSを相手にガード、どうせ走ってなんかするだろ、と思ってサイクしたらダッシュ遠SがひっかかってHIT。

4:ダッシュジャンプで鰤を飛び越し、バックダッシュJDでめくりを狙おうとしたのでサイクで反撃、2連コースへ。

5:画面端に追い詰められ、YOYOを配置して待ってたら走ってきたのでサイクで追い返した。多分VVやら遠Sやらを引っ掛けて攻める予定だったらしい。

6:画面端でKSMH>停止。低空ダッシュ3設置からJ2Sをする予定だったが着地すると相手が投げを狙ってくるので予定を変更して着地寸前にサイクしたら見事にHIT。2連コースへ。

了。

-----------------------------------------------------------------

これは避けられませんね。

だってソルが攻撃中なんですから。

ガードできる以前の問題です。

「当たる」以外選択肢が用意されていません。

しかもサイクを食らいに突っ込んできてます。6以外。

よく見てみると3と5以外2連直結コースです。

自分でも何発俺キル打ってんだか覚えてません。

試合が終ったときには少なくとも5、6発は出していることでしょう。

打ちすぎです。

のべ1000発は使っている自信あります。

それだけの経験に裏打ちされたバースト理論と俺キル崩し。

くだらない一芸であってもここまでくると芸術です…

誰か俺らの対戦を解析してくれる人募集。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索